みっつデザイン研究所という社名のこと。
環境建築、パッシブ建築を『つくる』こと、自然を活かした住まいの良さが発揮できる使い方を支援をする『つかう』ことに関するコンサルティング、環境建築の心地よさや楽しさ、技術などを、子どもから大人、学生から技術者に向けて『つたえる』ためのワークショプの企画や教材開発など、3つの「つ」のつくデザインを通して、持続可能な社会づくりに貢献したいという思いで名付けています。
みっつデザイン研究所では、以下のような業務を行っております。
-オフィスの紹介-
JR西千葉駅近くのマンションの一室を断熱改修しています。
コンクリートのマンションであっても、木造の雰囲気が感じられる空間になっています。断熱改修、自然素材を使ったリフォームに興味関心のある方に、改修後の心地よさを実際に体感していただくためのオフィスです。
見学を希望される方は気軽にご連絡ください。